ジブリ美術館オリジナル 錫製ビアカップ 上昇海流
ジブリ美術館の展示物「上昇海流」のロボット兵がデザインされた、錫(すず)100%素材のビアカップ。
心地よい肌ざわりと重厚感で、いつもとは一味違ったおいしさを感じられそう。
歴史ある鋳物(いもの)メーカー「能作」の技術が誇る、贈り物にもおすすめの逸品です!
商品説明
創業107年、富山県高岡市の鋳物メーカー「能作」がつくる、ジブリ美術館オリジナルアイテム。
伝統と革新が融合するものづくり都市・高岡で生まれたこちらの製品は、現代的なデザイン性の中に、鋳物職人による確かな技術が光ります。
雑味がぬけまろやかな味わいになるといわれている、錫100%の酒器。
熱伝導率が高いのでカップ自体が良く冷え、冷たい飲み物との相性は抜群です。
ザラザラとした質感は鋳肌とよばれ、ビールのクリーミーな泡を生み出します。
商品情報
サイズ | 本体:H115mm×φ65 容量:270cc パッケージ:W75×H70×D130mm |
---|---|
重量 | 約210g |
素材・材質 | 錫100% |
メーカー・作家 | (株)能作 |
生産国 | 日本 |
注意事項 | ・全て手仕事で製造しているため、サイズ・容量・重さ・風合いには個体差があります。 ・融点が低いため、火気の近くに置かないでください。 ・金属磨きやスチールたわし等でこすらないでください。 ・電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機はご使用になれません。 ・変色のおそれがあるため、水分が残ったまま保管しないでください。 ・酸味の強い飲食物を入れたままにすると変色のおそれがあるため、ご使用後はすぐに洗ってください。 ・熱伝導率が高いため、熱いものを入れた際は器ごと熱くなります。火傷には十分ご注意ください。 ・低温による変質や破損のおそれがあるため、冷凍庫に入れないでください。また、冷蔵庫での長時間の保管もお避け下さい。 ・変質や破損のおそれがあるため、氷点下で保管しないでください。 ・やわらかい素材のため、形を変化させることができますが、過度な屈伸は亀裂や破損の原因となるためご注意ください。 ・製品内側に縦のラインがみられる場合がありますが、製造上発生する鋳物の特性です。 |
三鷹の森ジブリ美術館オンラインショップ マンマユート > カテゴリからさがす > ジブリ美術館オリジナル商品 > ジブリ美術館オリジナル 錫製ビアカップ 上昇海流
三鷹の森ジブリ美術館オンラインショップ マンマユート > カテゴリからさがす > テーブルウェア > ジブリ美術館オリジナル 錫製ビアカップ 上昇海流
三鷹の森ジブリ美術館オンラインショップ マンマユート > 天空の城ラピュタ > ジブリ美術館オリジナル 錫製ビアカップ 上昇海流